商品の説明
【特長】
● 有効成分フルキサメタミドは今までの殺虫成分にはない新しい作用によって害虫を駆除します
今までの殺虫剤に抵抗性を得て、効きにくくなったコナガ・アザミウマなどにも高い効果が期待できます
既存殺虫剤とのローテーション散布にお勧めです
● 効果は長時間続き約2週間害虫の加害を防ぎます
● 葉内に薬剤が浸透、葉裏の害虫もしっかり退治します
● ミツバチ、マルハナバチは翌日導入が可能です
● 耐雨性が高いので、散布後雨が降っても効果が落ちづらい薬剤です
● 高温でも低温でも効果をしっかり発揮するので、様々な環境下で効果が安定します
▼登録番号:農林水産省登録第24185号
▼ 分類 :フルキサメタミド乳剤
▼ 性状 :黄赤色澄明可乳化油状液体
▼人畜毒性:普通物
▼有効成分:フルキサメタミド 10.0%
【効果・薬害等の注意】
● 天敵類に影響があるので使用に際しては注意してください
● 水なす及び賀茂なすには薬害を生じることがあるので使用をさけてください
● 使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。
● 散布量は対象作物の生育段階、栽培形態及び散布方法に合わせ、調節してください。
● 本剤は植物体への浸透移行性がないので、かけ残しのないように葉の裏表に十分に散布してください。
● 蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。
● 本剤は自動車に散布液がかかると変色するおそれがあるので、散布液がかからないように注意してください。
● 本剤の使用に当っては使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、
特に初めて使用する場合には、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましいです。
● 適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、
使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。
なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましいです。
【安全使用上の注意】
● 誤飲などのないよう注意してください。誤って飲み込んだ場合には吐かせないで
直ちに医師の手当を受けさせてください
本剤使用中に身体に異常を感じた場合には直ちに医師の手当を受けてください
● 原液は眼に対して強い刺激性があるので、散布液調製時には保護眼鏡を着用して
薬剤が眼に入らないよう注意してください
眼に入った場合には直ちに十分に水洗し、眼科医の手当を受けてください
● 原液は皮膚に対して刺激性があるので、散布液調製時には不浸透性手袋を着用して
薬剤が皮膚に付着しないよう注意してください
付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落としてください
● 散布の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください
作業後は手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをしてください
【魚毒性等】
● 使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきってください
● 散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないでください
● また、空容器等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください
・メーカー名(日産化学工業株式会社)
・日本製
・商品区分(殺虫剤)
20分钟前